浅井吾朗
Goro Asai-
MORE
CAMERA STRAP
*GROK LEATHER* PHOTO IS A WORD写真には意志が宿る A Pure Fruit in a Synthetic World狂った世界に真の果実を フルベジタブルタンニン•カウハイドオイルレザーをを使用し手染め手縫い縫製。一点 […]
-
MORE
BOW TIE +ARABESQUE
*GROK LEATHER* サルトリアルなセンスと、ストリートのセンスが昇華されたGrok Leatherのボウタイです。フルベジタブルタンニン•カウハイドオイルレザーを使用し手染め手縫い縫製。一点一点、手彫りでカービングされた四文字の単語は、デザ […]
-
MORE
DEAD MAN LIGHTER CASE *GROK LEATHER*
死刑囚が最期の煙草を旨く吸う事にインスピレーションを受け制作された逸品。錨のように重い信念、砂時計の様に時間がかかっても手抜きのない作業を継続することで見える真実、そして弱い心を打ち壊してくれる雷光。上質な吟面には、Gr […]
-
MORE
LUCKY SEVEN TOBACCO CASE *GROK LEATHER*
「革絞り」と呼ばれる凸凹木型を使って形成される特殊な技術を用いた煙草ケース。匆々たる時にこそ、余裕のある時間の使い方が相応しい。そんな想いが詰まった逸品。煙草7本が入る仕様になっています。カード入れとしても使用可能ですの […]
-
MORE
KEY COVER REG *GROK LEATHER*
上質なカウハイドを使用したキーカバー。カウハイドは出産経験のある生後2年ほど経過したメス牛から取れる革を指し、柔軟性に富み、堅牢度、耐久性に優れています。化学物質を一切使わず植物性のタンニンのみを使用する事で、使い込むほ […]
-
MORE
BAMBOO TUBU AMP *GROK LEATHER / TOSHIHIKO KASAI*
GROK LEATHER浅井吾朗が作るバンブー真空管アンプ。 物(もの、ぶつ)とは、人間がその感覚で捉えることが出来る形を持つ対象。辞書にはこうある。しかし、目に見えて、触れられるものだけでは完成しないのがものだと思う。 […]
-
MORE
Grok Leather浅井吾朗は、使う人の気持ちを死ぬほど考え、汗をかき、仕事に精を出すことで喜んでもらう。この感覚がモノづくりの現場で忘れられている。
時代がファッション化しても尚、ここにあるモノたちは輝き続ける。自ら山に入って鹿の命を頂き、革を剥いでモノを作る。確かな技術に裏打ちされた仕事の数々と、デザイン 皮革裁断、縫製、彫刻、染色など、すべての行程が100%ベンチ […]