上出優之利1st写真集『モノクロのブルース』
写真家・上出優之利のファースト・フォトブック。本作品で氏は土門拳文化賞奨励賞を受賞。
ー序文ー
猛スピードで過ぎ去る都会の時間。自転車に乗ったまま切りまくる路地裏のシャッター。獲物はどこだ?誰もが見過ごしてしまう1/250秒のアナザーワールド。とるに足りない光景を乱雑に撮る、獲る、盗る。夜の街に色は無い。灰色の闇と人工発光の煌めきがあるだけだ。そこに横たわるのは明と暗、それは表と裏が交錯したもうひとつの世界。ようこそ『モノクロのブルース』へ

■商品詳細
書名 モノクロのブルース
著者 上出優之利
デザイン 星野貴幸 (hoshino design office)
仕様 並製/180mm×180mm/本文50ページ
定価 1,200 円+税
発売 2016年
発行 私家版

■著者プロフィール
上出 優之利(Masanori Kamide)
大阪府出身。1980 年代より DJ / ミュージシャンとして 30 年間活動。2011 年の 震災を機に、写真家に転向、 ストリート・スナップからポートレイトまで、人物を主な被写体として活動中。福生の伝説的ディスコや、 歌舞伎町のポールダンサーたちなど、コミュニティを内側から捉えるスタイルも好評を博し、写真集『モ ノクロのブルース』で 2017 年土門拳文化賞奨励賞を受賞。OFFICIAL SITE: www.masanorikamide.com
RECOMMENDS
-
MORE
個性を引き出す希代の天才s-kenのルーツ。お上に楯突く歌舞伎、浮世絵、春画、狂歌。江戸ストリートカルチャーに見る日本人の美学(2/2)
ピストルズもクラッシュもデビュー前夜、ラモーンズがデビュー間もない70年代。ローリング・ストーンズ、フランクザッパ、ルー・リード、ドクター・ジョンをはじめ多くのアーティストのパフォーマンスを見聞し、最下層超危険地帯の真っ […]
-
MORE
なんとなくのフンイキに流されず、自分の心を揺さぶるモノを探求する。怪物s-kenが生まれた必然性に迫る。(1/2)
日本で初めて燃え上がったパンク・ムーブメント「TOKYO ROCKERS」の火付け役にしてミュージシャン&ソングライター。「Tokyo Soy Source」、「カメレオンナイト」をはじめ日本のクラブ黎明期を牽引したイベ […]
-
MORE
s-ken*moc WEFT KNITTING BOATER ’CHINGONA’
町田康を始め、森雅樹 (EGO-WRAPPIN’ )、高橋一 ( 思い出野郎 A チーム ) も絶賛する s-ken のニューアルバ ム『P.O.BOX 496』には、円熟と革新、アフリカから受け継がれてきた本能的なリズ […]