写真家・上出優之利とのスペシャルコラボTシャツ。氏の写真集『888前夜』から人気の高い作品をTシャツ用データとして再構築。濃淡2版を使用したフォトシルクスクリーンプリントは、生地に最適な刷り加減でモノクロームをより深く表現し、鮮明さだけを求めたデジタルやインクジェットプリントには出せない特有の’味’が魅力。
美しく光沢のある綿100%セミコーマ糸を使用した上質な肌触りの生地は、肉厚で透けなく肩幅・身幅・着丈共に適度なゆとりを持たせたリラックス感があり、一枚で着ても存在感のあるビッグシルエットTシャツ。首リブはダブルステッチ、袖口は平二本針仕上げを採用し洗濯を重ねてもヘタレない耐久性を実現。驚くほど軽く滑らかな着心地は、ビッグシルエット肉厚Tシャツが苦手な方にこそ試して欲しい。
サイズ
S:身丈65cm / 身幅55cm / 肩幅52cm / 袖丈21cm
M:身丈69cm / 身幅58cm / 肩幅55cm / 袖丈23cm
L:身丈73cm / 身幅61cm / 肩幅58cm / 袖丈25cm
XL:身丈77cm / 身幅64cm / 肩幅61cm / 袖丈27cm
モデル(身長173cm/体重68kg) サイズL着用


RECOMMENDS
-
MORE
アーティストは人を幸せにして「なんぼ」の商売。日本人の精神世界の諧謔を弄する籔内佐斗司の生き様。(2/2)
どこかの誰かさん、テレビや雑誌で特集で組まれた概念を押し付けられている現代。守銭童子は見ている、反骨屋あかん兵衛、一路邁進 香車童子・・・籔内佐斗司が作品を通して発するメッセージは、古から伝わる物語に、独創性が加味され見 […]
-
MORE
日本人が忘れた「道」精神とその至高のDNA。今を生きるものにとってこそ意味を持つ。(1/2)
人々は礼節をわきまえ、質素な中にもセンスの良い着物を纏い、治安はよく、どこに行っても優しい笑顔に出会い、子供たちの歓声と赤ん坊の元気な泣き声が聞こえる───。幕末に来日した西洋人が記した一文から、忘れられた実の日本文化と […]
-
MORE
ビリー北村が考えるDJの価値。そして「今」必要な場所。
1970年代から始まったディスコ・DJカルチャーの歴史は、どれだけの人に共有されているだろう。そこはTVに映るバブル・ディスコとは一線を画し感性の高いクリエイター、自分の人生に影響を与えてくれる洒落た大人が屯する場所だっ […]